クッキング”おひなさまのちらし寿司”
こんにちは!アフタースクール寺子屋碑文谷校の渕上です^^
3月3日はひなまつり!女の子の健やかな成長を願って行われる行事ですね!
桃の花が咲き、ひな壇が飾られ、春到来を感じる日でもあります(*^^*)
さてそんな日にぴったりな色とりどりのちらし寿司を作りました!
これからクッキングということでエプロンなどを装着!!
今回はみんなにたくさんの作業をやってもらいました!
子ども達はこれまで何回もクッキングをやってきたこともあって、
重くてなかなか混ぜるのが大変なご飯や・・・
かわいく飾るためのハムやにんじんの型抜き・・・
卵焼きを包丁を使って細く細く切る作業・・・
と、本当にやることが満載でも、テキパキと作業をこなし、私たちも安心して見守っていました!
「ハムが顔みたいになった~」と言う可愛らしい姿も見られました(笑)
最初の頃は、「包丁を持たせるなんて!!」と思い、
混ぜる、ちぎるなどの工程しかできなかったのが、
今では包丁を使い、猫の手で上手に切ることが出来るようになりました!!
さすが進級を控えた子ども達!
最後までお兄さん、お姉さんっぷりを発揮してくれました☆
最後は盛り付けて、できあがり!!
ここに何色を置いて・・・とこだわりの作品が次々と完成し、
いただきま~~す!
全員完食!大満足でした!!
次のクッキングは新たに新一年生を交えてのイベントになります。
頼れるお兄さん、お姉さんとして、私たちのサポートをしてくれるのだろうな
と成長を感じたクッキングでした(≧▽≦)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アフタースクール寺子屋では、今年度・来年度の学童保育新規会員を募集中です。
見学・体験などは随時行っておりますので、
ご興味のございます方はまずはご連絡を下さいませ。
毎日の子どもたちの放課後で、「夢の土台を造る学童保育」
アフタースクール寺子屋を是非一度ご体験ください。
詳しくは、HP、チラシ、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。
ここまでご覧頂き、ありがとうございました。