!夏休み遠足!
こんにちは!
本日は、8月7日(金)に行われた“夏休み遠足”についての様子をお伝え致します(*^^*)
8月7日は、雲一つない晴天☀
遠足の行先は・・・“科学技術館”です!
実は、寺子屋では8月に入り遠足に向けて、
様々な準備を行なってまいりました。
遠足の班の発表から始まり、班の目標を決めたり、科学実験”ペーパークロマトグラフィー””ダライタンシー”を行ったり・・・
なので、みんな7日を待ちに待っていました(*^^*)
バスと電車を使い、いざ科学技術館へ!!
午前中は2~4階を見学。電力や車、岩石や人間の細胞について学びました。
身の回りの不思議について少し分かったのではないでしょうか。
始めてみるものばかりで、みんなキラキラした目で見学をしていました(^^)
12時からはお楽しみの昼食タイム!!
みんなお弁当美味しい~と言って食べていました♪
今回は・・・”からあげ”率がとても多かったです(^◇^)
さて、お腹もいっぱいになって、午後は5階見学。
5階には巨大なシャボン玉の中に入れたり、目の錯覚を利用したエリアがあったり、
機械の働きや原理を体全体を使って遊びながら体験できるエリアがあったりと、
子どもたちに大人気!!!
機械のエリアでは、みんなが協力しないとクリアできない箇所があるのですが、
寺子屋の子どもたちは他の子どもたちにもとても優しく、
そして「頑張れ~!あと少し~!!」と応援までしていました。
寺子屋らしさが垣間見えた、素敵な場面でした。
7日は最高気温34度ととても暑かったですが、
遠足参加者18名全員元気に、無事に寺子屋へ帰ってくることが出来ました☆
今回の遠足が、みんなの興味関心をますます引き出すような、
そして心に残る様な遠足になってもらえたら幸せです。
さぁ、夏の大きなイベントは残り1つ・・・寺子屋縁日!!
縁日もみんなで協力し、楽しい思い出となるよう頑張りましょう(*’ω’*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アフタースクール寺子屋では、今年度・来年度の学童保育新規会員を募集中です。
見学・体験などは随時行っておりますので、
ご興味のございます方はまずはご連絡を下さいませ。
毎日の子どもたちの放課後で、「夢の土台を造る学童保育」
アフタースクール寺子屋を是非一度ご体験ください。
詳しくは、HP、チラシ、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。
ここまでご覧頂き、ありがとうございました。