夏休み遠足“しながわ水族館”
こんにちは!アフタースクール寺子屋の文字です!
連日の猛暑。皆様どうお過ごしでしょうか?
楽しい楽しい夏休みも折り返し地点となってまいりました(^^)
残りの夏休みも元気に過ごしたいですね!
さて、寺子屋では1日に夏休み遠足“しながわ水族館”に行ってきました☆
といっても、寺子屋はただ水族館を見に行くだけではございません!
しながわ水族館に行くまでの1週間、子どもたちは様々な準備を進めてきたんです(*^^*)
寺子屋の先生から“アシカ”や“ペンギン”、“イルカ”、“アザラシ”の生態について授業を受けました!
みなさんとても面白い授業をしてくださって、20分の予定だった授業が40分までのびることも!
積極的に手をあげて質問してくれたり、感想を言ってくれたり、子どもたちは海の生き物について興味がわいたようです(*^▽^*“)
先生から海の生き物の授業を聞いたら今度は子どもたちの番!
自分の調べてみたい海の生き物を図鑑などを使って調べます!
あらかじめ調べてから実際見ることによって、
感動が倍増すること間違いなし(^◇^)!
調べもの以外にも、班で目標を決めたり、当日のルートを決めたり、
電車の乗り方や、水族館に行くまでの歩き方を寺子屋内で練習しました♪
そして当日!
お天気にも恵まれ、わくわくドキドキで寺子屋を出発しました!
電車の乗り方も、歩き方も何回も練習したからみんな上手に歩けていました♪
館内では、たくさんのお魚や海の生き物が泳いでいて、
みんな目をキラキラ輝かせながらその姿を見ていました!
また、トレーナーさんがお客さんに生き物についてクイズを出したときに、
授業で習ったことが出てきて「あー!これ寺子屋で習ったね♪」なんて会話も聞こえてきました!(^^)!
海の生き物のショーも迫力満点で、みんな大興奮でしたね。
みんな大好きなお弁当の時間には、こんなに可愛いジンベエザメまで
発見しましたよ(*’▽’)♪
1日はとても暑かったですが、何事もなく無事に寺子屋に到着することが出来ました。
この遠足が子どもたちにとって一生の思い出になってくれたら、
とても嬉しいです。
ご理解ご協力頂いた保護者の皆様、しながわ水族館のスタッフ様、
そして海の生き物たち、どうもありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
アフタースクール寺子屋では、今年度・来年度の学童保育新規会員を募集中です。
見学・体験などは随時行っておりますので、
ご興味のございます方はまずはご連絡を下さいませ。
毎日の子どもたちの放課後で、「夢の土台を造る学童保育」
アフタースクール寺子屋を是非一度ご体験ください。