紙粘土でかえるさん作り!!
こんにちは!
アフタースクール寺子屋碑文谷校の文字です!
昨日の雨は凄かったですね( ゚Д゚)!帰宅時間にザーザー降りだったので、
アチャ~(^▽^;)と思っていたのですが、道端でカワイイかえるさんに出会えました♪
雨が降ると寺子屋のお庭や玄関に出現することがあるんですよ!
そんな雨が大好きかえるさん、
本日はカワイイ寺子屋のかえるさんについても紹介したいと思います!!
5月末に行った季節工作、これから梅雨の時期ということで
紙粘土でかえるさん作りをしました☆彡
葉っぱに葉脈を書いて・・・
粘土を丸めて・・・
目をつけて・・・
飾りをつけたい子はビーズなどをつけて(*^▽^*)♪
粘土で帽子や葉っぱの傘を作っている子もいましたね!!ナイスアイディア★
子どもたちは基本的に粘土は好きな様で、凝っている子は、
30分くらいかけて作品を完成させていました!
先生に隣でコツなども教えてもらい、より距離が近く感じたのではないでしょうか(*´▽`*)
とても可愛くて、個性豊かなかえるさんがい~っぱい!
寺子屋の玄関に飾りますので、是非寺子屋のかえるさんを
見にきてくださいね(*’ω’*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アフタースクール寺子屋では、今年度・来年度の学童保育新規会員を募集中です。
見学・体験などは随時行っておりますので、
ご興味のございます方はまずはご連絡を下さいませ。
毎日の子どもたちの放課後で、「夢の土台を造る学童保育」
アフタースクール寺子屋を是非一度ご体験ください。
詳しくは、HP、チラシ、お電話やメールにてお問い合わせくださいませ。
ここまでご覧頂き、ありがとうございました。