8月季節工作“スイカ”
こんにちは。チョコミントアイスが大好き、アフタースクール寺子屋の文字です(^^)
最近夕立が多いですね!
雷がずっと鳴り続けていた日もありましたね・・・その日は雷が鳴る度に子どもと一緒になってビックリしていました(;_;)
折り畳み傘は必須アイテムですね☆
さて、寺子屋では昨日8月の季節工作“スイカ”を作りました♪
スイカの形をした画用紙に、筆や指紋を使い、“スイカの種”を付ける簡単に出来る工作です(*^^*)
なんだか種が多すぎる気がするけれど・・・でもそれも個性があって良いですよね(^^)
始め、絵の具は“黒”しか用意してなかったのですが、色付けをしている子どもたちから「スイカは白色の種もあるよ!」と
教えられ、急遽“白”の絵の具も用意しました。
たしかに、スイカの種には白っぽい種もありますよね。子どもたちは日々の生活の中でそういう細かいところもよく見ているのだな、と関心してしまいました(^^)
9月の季節工作も楽しみにしていてね。
寺子屋では現在、体験入会や見学の方も随時受け付けています。
また、夏休み特別キャンペーンも行っておりますので、この機会に是非寺子屋をご検討ください。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました。